こんにちは!ちゃんゆめです。
今回の記事はこのような方々におすすめです。
- アニメを見たいけどあまり時間がない
- 1クールでさっぱり終わるアニメが見たい
- 1クールのアニメのおすすめが知りたい
今回は、1クールで完結されているアニメ作品を10個紹介していきます。
※画像はすべて公式サイトから引用させていただいています。
では、早速行きましょう!
活撃刀剣乱舞

活撃刀剣乱舞はDMMの超人気ゲームである「刀剣乱舞」を原作として、完全オリジナルストーリーでアニメ化したものになります。刀剣乱舞シリーズはアニメ、舞台、ミュージカルすべてが大ヒットするという人気ぶりです。
完全オリジナルストーリーですので、刀剣乱舞のことを全く知らない方でも楽しむことができます。物語は全部で13話からなっています。
あらすじ

審神者により宿された付喪神――刀剣男士。
和泉守兼定は、歴史を改変すべく現れる時間遡行軍からとある積荷を奪取するため、初陣の堀川国広とともに幕末の世に出陣する。
辛くも任務を成し遂げた二振りに下されたのは、新たな指令。『文久三年のとある城下町に、新たな時間遡行軍現る』と。
わずかな情報を頼りに、現れる遡行軍を迎え撃つ和泉守と堀川。しかし数で勝る遡行軍には二振りだけでは太刀打ちできず、窮地に陥ってしまう。そんな二振りの前に現れたのは、彼らの主“審神者”だった。公式サイトより引用
見どころ
一番の見どころはなんといってもきれいな作画です。このアニメ制作会社はあの「鬼滅の刃」をも担当した神作画の制作会社です。
この刀剣男士の顕現シーンの桜は全部手書きだとか…

ひとつひとつの表情が繊細に描かれていて、アニメ作品だけでなく芸術作品としても楽しめます。
キャスト
和泉守兼定:木村良平
陸奥守吉行:濱 健人
堀川国広:榎木淳弥
薬研藤四郎:山下誠一郎
蜻蛉切:櫻井トオル
鶴丸国永:斉藤壮馬
動画配信サービス
U-NEXT、dアニメストアで配信されています。
人気過ぎて劇場版も始動!
活撃刀剣乱舞は劇場版の制作も決定しています。
詳しい内容はまだ発表されていませんがそちらも要チェックです♪
花丸シリーズも1クールじゃないけどおすすめです♪

刀剣乱舞シリーズは、活撃刀剣乱舞とまた一味違ったアニメも放送されていて、それが「刀剣乱舞 花丸」になります。
そちらは出てくるキャラクターも多く、刀剣男士の日常を描いたものになっています。刀剣男士の違う一面も見られるアニメとなっていますのでそちらもぜひチェックしてみてくださいね。現在2期まで放送されています。
かねさんは活撃と花丸でこんなにも違います…(笑)


あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。

2015年のアニメですが今もなお大人気である神アニメです。1クールで見れる神アニメといえばあの花という人も少なくないはず。
この作品の特徴は1クールできれいにまとめられており、かつ、ストーリーがとても深いアニメとなっていることです。
11話から構成されていて、最終回は涙なしでは見ることはできません。
あらすじ

昔は仲良しだった幼馴染たち。でも、高校生になった彼らの距離はいつの間にか離れてしまっていた。ヒキコモリぎみの主人公“じんたん”。
ギャル友達に流され気味の“あなる”。
進学校に通う“ゆきあつ”と“つるこ”。
高校に進学せず旅を重ねる“ぽっぽ”。
そして、仲良しだった小学生の頃から、
それぞれが変わっていく中で変わらない少女“めんま”。ある日、“お願いを叶えて欲しい”とじんたんにお願いをするめんま。
困りながらも“めんまのお願い”を探るじんたん。そのめんまの願い事がきっかけとなり、
それぞれの領域でそれぞれの生活を送っていた幼馴染達は
再びかつてのように集まりはじめる。
見どころ

この作品の見どころは、11話という比較的短い話の中でもきれいにストーリーが構成されていることです。11話の中で伏線などの回収もすべてされていて、見終わったあとにあと腐れなくスッキリできます。
また、引き込まれるストーリーで、自分が彼らと一緒に青春を送ってきたかのように感じることができます。
最初のほうは日常系のほのぼのした描写が多いので、そういう系統のアニメだと思って見ると、いい意味で期待を裏切られますよ(笑)
キャスト
動画配信サービス
U-NEXT、FODプレミアム、dアニメストア、Amazon Prime Videoで見ることができます。
「ここさけ」もおすすめ

ここさけは「あの花」を担当したスタッフが再結集し作られた「心が叫びたがってるんだ」という劇場版映画です。あの花を見た後はぜひそちらもチェックしてみてください♪
博多豚骨ラーメンズ

題名からゆるめのアニメかな?と思った人は多いかと思います。しかし、これは福岡県の殺し屋事情を描いた作品になります。
原作は小説で、第20回電撃小説大賞の大賞を受容した作品です。
あらすじ

福岡は一見平和な町だが、裏では犯罪が蔓延している。今や殺し屋業の激戦区で、殺し屋専門の殺し屋がいるという都市伝説まであった。殺し屋、探偵、復讐屋、情報屋、拷問師 etc…裏稼業の男たちの物語が紡がれる時、『殺し屋殺し』は現れる一。
見どころ

見どころは再現度の高い福岡県と有名声優さんの博多弁です。福岡県出身の方や福岡県に遊びに来たことのある方はもっと楽しめること間違いなし!
ストーリーももちろん面白くて、12話が短く感じ、どんどん引き込まれます。
あと、声優さんがとても豪華です…
キャスト
動画配信サービス
U-NEXT、FODプレミアム、U-NEXT、dアニメストア、Netflixで見ることができます。
原作も大人気連載中

現在原作の小説は9巻まで発売されています。面白くてすぐ読めちゃいますのでそちらも気になった方はぜひ。
小説が苦手な方には漫画もあります
小説がどうも苦手なんだよなぁ~という方にはコミックをおすすめします♪
一章が2巻にまとめられているのでとても読みやすいです。
ばらかもん

この作品は都会の時間軸につかれた人にぜひ見てほしい作品です。とても癒されます。
主人公は書道家半田。生粋の都会人が島に行き、日常生活を送ります。そこで出会った少女「なる」をはじめとした島民たちと触れ合いながら、人間的に成長していく主人公に心が動かされます。
ちなみに、舞台は長崎県の五島列島で、ばらかもんは方言で「元気者」という意味だそうです。
あらすじ

書道界の重鎮を殴った罰として、 日本西端の島で一人暮らしを始めることになった 若きイケメン書道家,半田清舟。都会育ちで神経質な「半田先生」の前に現れるのは、 自由奔放で個性豊かな島民ばかりで·!?慣れない田舎暮らしの洗礼を受けながら、 書道家として人として 少しずつ成長していく青年のハートフル日常島コメディ!!
見どころ

この作品の見どころは田舎生活で描かれる主人公の成長です。人との距離が嫌でも近くなる田舎生活で個性豊かな島民と出会い、成長していきます。都会ではなかなか味わえない体験も多く描かれていて自分がそこにいるような体験もできます。
このアニメを見てぜひ癒されてください♪
キャスト
動画配信サービス
Hulu、dアニメストアで見ることができます。
漫画もチェック
18巻で完結した「ばらかもん」もチェックです。素晴らしい最終回でした!

はんだくん(ばらかもんのスピンオフ作品)

こちらはばらかもんと一味違ったギャグコメディアニメとなっており、くすっと笑える作品となっています。
主人公はもちろん半田君で、その高校時代を描いたものとなっています。はんだくんはいい意味でこじらせていて、その周りとの関係もとても面白いです。
ばらかもんとあわせて見るとより楽しめますよ♪
あらすじ

書道の大家の息子にして、自らもその道で活躍する
高校生書道家・半田 清。
学校ではその近づきがたい佇まいから孤高のカリスマとして
一目置かれているのだが、本人はそれを
「嫌われている」
と思い込んでいた・・・。
見どころ

この作品の見どころはストーリーの面白さとはんだくんのカッコよさです。本当はクラスのヒーローなのに自分がとても嫌われていると思ってしまうはんだくん、それを強がっちゃうはんだくんが可愛いです(笑)
個性的なキャラクターとともにはんだくんの世界観をお楽しみください。
キャスト
半田 清:島﨑信長
川藤鷹生:興津和幸
相沢順一:広瀬裕也
二階堂礼緒:柿原徹也
筒井あかね:細谷佳正
近藤幸男:山下大輝
花田 慶:白井悠介
東野光太郎:古川 慎
金城美代子:本渡 楓
森 麻衣子:伊藤美来
ジュリ:斉藤貴美子
動画配信サービス
Hulu、dアニメストアで見ることができます。
はんだくんの漫画もあります
はんだくんも漫画が発売されていおり、全7巻からなっています。面白いのでそちらもチェックです!
ユーリ!!! on ICE

ユーリ!!!on ICE はフィギュアスケートを舞台にしたアニメになります。現実のフィギュアスケート界でも流行するレベルで、とても話題となりました。
現在までにアニメは1期のみ放送されています。
あらすじ

日本中の期待を背負って挑んだ グランプリファイナルで惨敗… 故郷九州に帰ることになった フィギュアスケーター勝生勇利。「現役続行と引退はハーフ ハーフ..」そんな気持ちで 実家に引きこもっていた勇利のところに突然やってきた のは世界選手権5連覇のヴィクトル・ニキフォロフで…日本の崖っぷちスケーター勝生勇利と、ロシアの下克上 スケーターユーリプリセツキー。2人のユーリと、王 者ヴィクトル・ニキフォロフで挑む前代未聞のグランプリシリーズが今、幕をあける!
キャスト
豊永利行、諏訪部順一、内山昂輝、野島健児、日野聡、細谷佳正、羽田野渉、安元洋貴、本城雄太郎、宮野真守、小野賢章、前野智昭・・・
見どころ

この作品の見どころは作画のきれいさです。フィギュアスケートはキャラクターがぬるぬる動くかどうかが肝心となってきます。アニメとは思えないほどきれいにキャラが動くので、より作品に引き込まれます。
また、この作品のために作られた曲もすべて素晴らしく、現実でのフィギュアスケート界でも大流行を巻き起こしました。
動画配信サービス
この作品はHulu、U-NEXT、dTV、dアニメストア、Netflixで見ることができます。
映画も今後公開となる

このアニメは人気過ぎて2期が期待されるアニメなのですが、劇場版の制作が決定しています。
調整のため公開日は決定されていませんが、今後楽しみですね!
公式サイトはこちらになります。
月刊少女野崎くん

月刊少女野崎くんはコメディ強めのラブコメアニメになっています。ギャグもとてもハイセンスで、笑えること間違いなしです。原作は現在も連載中の漫画で、一方アニメは12話で終えられています。
あらすじ

無骨な男子高校生の野崎梅太郎に恋をした女子高校生の佐倉千代は、
ある日、勇気を振り絞って告白をするのだが、想いは上手く伝わら
ず、気が付くと彼のとあるお仕事をアシスタントとして手伝うことに……。
男子高校生でありながら人気の少女漫画家である野崎くんを中心に、
個性豊かなキャラクターたちが織り成す少女漫画家男子コメディー!
見どころ

この作品の見どころはハイセンスなギャグと進みそうで進まない恋愛模様です。一応カップリングらしきものは存在するのですが、どの恋愛も一進一退で終わりが見えません(笑)
もどかしい気もするし、そのままでいい気もする、そんな不思議な気持ちになれるアニメとなっています。
所々きちんと恋愛要素もあるのでキュンキュンしたい人におすすめです♪
キャスト
野崎梅太郎:中村悠一
佐倉千代:小澤亜李
御子柴実琴:岡本信彦
堀 政行:小野友樹
若松博隆:木村良平
鹿島 遊:中原麻衣
瀬尾結月:沢城みゆき
宮前 剣:三宅健太
前野蜜也:小野大輔
都ゆかり:川澄綾子
鈴木三郎:宮野真守
マミコ:三宅麻理恵
動画配信サービス
dアニメストア、Netflixで見ることができます。
漫画も見逃せない
漫画は現在も連載中で、11巻が発売されています。漫画は4コマ漫画となっており、さくさく読めるためとてもおすすめです♪
ヲタクに恋は難しい

出ました!「ヲタ恋」ですね。この作品は実写化もされご存じの方は多いかと思いますが、アニメも最高ですのでぜひ見て頂きたいです。
原作である漫画は現在も連載中で、ピクシブコミックで無料で読むことができます。
アニメは11話から構成されていて、週末などにイッキミしてみてくださいね♪
あらすじ

2014年4月、イラストSNS・pixivに投稿された、ふじたによるマンガ『ヲタクに恋は難しい』。
隠れ腐女子のOL・成海と、重度のゲームヲタク・宏嵩。
そんなヲタク同士の恋愛は、ヲタクなら思わずクスッとする笑いあり、
非ヲタクもキュンキュンするシチュエーションあり。
ヲタクの恋愛をポジティブに描写した新しいラブコメが読者の心を掴み、
pixiv内オリジナルマンガ作品でのブックマーク数歴代1位を記録。
同年創設された「次にくるマンガ大賞」では〝本にしてほしいWebマンガ部門〟 1位を受賞。翌2015年4月に書籍化が実現し、同年12月に発表された「このマンガがすごい!2016」では〝オンナ編〟 1位を獲得するなど、ファンの応援とともに展開を広げてきた「ヲタ恋」。
シリーズ4巻までのコミックス累計発行部数は、420万部を突破!
見どころ

見どころはヲタクだけど恋も頑張る主人公です。なんだかんだイチャイチャしている主人公カップルにキュンキュンさせられます。癒しが欲しい方はぜひご覧になってください!
キャスト
桃瀬成海:伊達朱里紗
二藤宏嵩:伊東健人
小柳花子:沢城みゆき
樺倉太郎:杉田智和
二藤尚哉:梶裕貴
桜城光:悠木碧
動画配信サービス
U-NEXT、FODプレミアム
、dアニメストア、Amazon Prime Video、Netflixで見ることができます。
このマンガがすごい!オンナ編第一位を獲得した原作
この作品の原作である漫画は、現在8巻まで発売されています。
樺倉さんと小柳さんのなれそめなども漫画では描かれているのでぜひチェックしてみてくださいね。
はたらく細胞

はたらく細胞は私たちの体の中の細胞目線で描いた物語になっています。この作品は面白いうえに免疫などの体に関することの勉強にもなるので一石二鳥ですね!
あらすじ
これはあなたの物語。 あなたの体内からたの物語。人の細胞の数、およそ37兆個 (新説)。細胞たちは体という世界の中、 今日も元気に、休むことなく働いている。酸素を運ぶ赤血球、細菌と戦う白血球… そこには、知られざる細胞たちのドラマがあった。擬人化モノの新定番、 大人気コミック「はたらく細胞」が 待望のテレビアニメ化! 誰もが共感できる、体内細胞擬人化ストーリー!
見どころ

この作品の見どころはみんな大好き白血球(好中球)です。敵からみんなを守り、自らが犠牲になるその精神は本当に素晴らしい…(笑)
また、それぞれの細胞がとても個性的でアニメとしても、勉強としても楽しめます♪
そして、私たちの体の中で細胞たちがこんなに頑張っていると思うとアツいです…
キャスト
赤血球:花澤香菜
白血球(好中球):前野智昭
キラーT細胞:小野大輔
マクロファージ:井上喜久子
血小板:長縄まりあ
ナレーション:能登麻美子
一般細胞:小林裕介
がん細胞:石田 彰
ほか
動画配信サービス
FODプレミアム、U-NEXT、dアニメストア、Netflix、ABEMAプレミアムで見ることができます。
原作は漫画
原作は漫画で、5巻まで発売されています。手元に参考書として置いておくのもおすすめですよ!
魔法少女まどか☆マギカ

まどマギは言わずと知れた神アニメです。女の子たちの日常アニメかと思いきや全然そんなことはありません魔法少女の使命を全うし魔女と戦う女の子たち。いい意味で闇もあり、考えさえられるストーリーとなっています。
あらすじ
大好きな家族がいて、親友がいて、時には笑い、時には泣く、そんなどこにでもある日常。
見滝原中学校に通う普通の女子中学二年生・鹿目まどかもそんな日常の中で暮らす一人。
ある日、彼女に不思議な出会いが訪れる。この出会いは偶然なのか必然なのか、彼女はまだ知らない。
それは、彼女の運命を変えてしまうような出会いー
それは、新たなる魔法少女物語の始まりー
見どころ

この作品の見どころは少女たちの戦闘シーンです。魔女と戦う少女たちの姿は、
よくある女の子たちの戦闘シーンなどとは全く違ったものになります。命がけで、仲間の命を救うため、自分の価値を証明するため、少女たちは戦います。
最終回にそうだったのか…と思わせられるがスッキリしないアニメナンバーワンで、とにかく見てほしい作品です。
キャスト
鹿目まどか : 悠木碧
暁美ほむら : 斎藤千和
巴マミ : 水橋かおり
美樹さやか : 喜多村英梨
キュゥべえ : 加藤英美里
佐倉杏子 : 野中藍
動画配信サービス
Hulu、U-NEXT、dTV、dアニメストア、Netflix、ABEMAプレミアムで見ることができます。
まとめ
いかがでしたか?今回は、1クールで見れるアニメを10つ紹介しました。
アニメが好きな方はぜひこの記事もチェックしてみてくださいね。
また、アニメを見るならU-NEXTがおすすめです♪
今なら31日無料期間キャンペーンも行っていますので登録して無料期間中にアニメをイッキミしちゃいましょう。
ではまた。