こんにちは!ちゃんゆめです。
今回は、12月が権利確定月である、おすすめ株主優待銘柄を紹介していきます。
ラインナップはこちら。
- 不二家
- サーティワンアイスクリーム
- アルテサロン
- マクドナルド
- フジオフードシステム
- アルペン
- ホットランド
- すかいらーく
- ポーラ
- N・フィールド
今回は、こちらの10銘柄について紹介していきます!気になった銘柄はぜひチェックしてみてくださいね。
では、早速行きましょう!
不二家【2211】
不二家は、「不二家レストラン」や、「不二家」を経営する企業になります。また、カントリーマアムやホームパイの製造も行っています。
こちらの銘柄の株主優待では、不二家のチェーン店舗で利用できる株主優待券を100株で3000円分もらうことができます。
不二家で利用できるため、ケーキやお菓子などをこのサービス券を利用して買うことができます。
詳しい情報はこちら。
株価 | 2384 |
---|---|
権利確定月 | 12月 |
配当利回り | 0.62% |
優待利回り | 1.26% |
優待内容 | 優待券(500円) 6枚 :100株以上 8枚 :500株以上 12枚 :1,000株以上※自社店舗(一部除く)で利用可 |
B-R サーティワンアイスクリーム【2268】
サーティワンアイスクリームは、「サーティワンアイスクリーム」を経営している企業になります。こちらの株主優待は、サーティワンアイスクリームで利用できる株主優待券がもらえます。
サーティワンアイスクリームが食べたくなった際に、無料で食べれるのでうれしいですね。
詳しい情報はこちら。
株価 | 3895 |
---|---|
権利確定月 | 6月 12月 |
配当利回り | 0.76% |
優待利回り | 0.51% |
優待内容 | 自社製品引換券(500円) 5枚 :1,000株以上 10枚 :5,000株以上 2枚 :100株以上 3枚 :500株以上 |
アルテサロン【2406】
アルテサロンは、首都圏で美容院を経営している企業になります。主力は「アッシュ」などの美容院です。
こちらの株主優待は、自社製品と交換できる優待ポイントがもらえます。
そのポイントは、自社製品と交換することができます。自社製品は、質の高いシャンプーやトリートメントが多いです。
詳しい情報はこちら。
株価 | 531 |
---|---|
権利確定月 | 12月 |
配当利回り | 1.40% |
優待利回り | 2.83% |
優待内容 | (1)優待券または(2)優待ポイント付与 (1)1,500円相当または(2)1,500ポイント :100株以上 (1)3,000円相当(以下200株ごとに3,000円増)または(2)3,000ポイント(以下200株ごとに3,000ポイント増) :200株以上 (1)15,000円相当または(2)15,000ポイント :1,000株以上 (1)18,000円相当または(2)18,000ポイント :2,000株以上 (1)21,000円相当または(2)21,000ポイント :3,000株以上 (1)24,000円相当または(2)24,000ポイント :4,000株以上 (1)27,000円相当または(2)27,000ポイント :8,000株以上 (1)30,000円相当または(2)30,000ポイント :12,000株以上 (1)33,000円相当または(2)33,000ポイント :16,000株以上 (1)36,000円相当または(2)36,000ポイント :20,000株以上 ※(1)は優待券に代えて自社グループ取扱商品(ヘアケア商品)等を選択可 |
マクドナルド【2702】
こちらは、おなじみの「マクドナルド」を経営している企業になります。
こちらの株主優待は昔から大人気で、マクドナルドの異物混入騒動があった際も、株主優待が人気のために、株価は下がらなかったとさえ言われています。
気になる株主優待は、マクドナルドで利用できる株主優待券です。
バーガー、サイド、ドリンク、それぞれから好きなものが選べる優待券なのです。
例えば、バーガーの中からビックマック、サイドメニューの中からはポテトLサイズ、ドリンクの中からはドリンクのLサイズを選択することもできるのです。
この株主優待券があれば、1円も出さずにマクドナルドでお腹いっぱい食べることができます。
詳しい情報はこちら。
株価 | 5180 |
---|---|
権利確定月 | 6月 12月 |
配当利回り | 0.63% |
優待利回り | ー |
優待内容 | 優待食事券 1冊 :100株以上 3冊 :300株以上 5冊 :500株以上※1冊にバーガー類、サイドメニュー、飲物、3種類の商品の無料引換券が1枚になったシート6枚 |
フジオフードグループ本社【2752】
フジオフードグループは、「串家物語」」や、「まいどおおきに食堂」などを経営している企業になります。
こちらの企業の株主優待は、フジオフードグループのチェーン店で利用できる食事券になります。
こちらは、優待利回りだけで4%を超えるという、高い水準です。近くにこちらの食事券が利用できる店舗が少ない方は、自社製品を選択できるというのもうれしいポイントです。
詳しい情報はこちら。
株価 | 1390 |
---|---|
権利確定月 | 6月 12月 |
配当利回り | 0.79% |
優待利回り | 4.21% |
優待内容 | 食事券または自社関連品 3,000円相当 :100株以上 6,000円相当 :300株以上 12,000円相当 :1,000株以上 ※自社関連品はコシヒカリ米、オリジナルカレー、辛子明太子セット等より選択 |
アルペン【3028】
アルペンは「ゴルフ5」や「アルペン」などの主にスポーツやキャンプ用品を取り扱うお店を経営する会社になります。
こちらの株主優待は店舗で利用できる株主優待券が、100株で3000円もらえます。
この優待券を利用すると、スポーツ用品や洋服なども無料でもらえることができるため、便利です。
詳しい情報はこちら。
株価 | 1978 |
---|---|
権利確定月 | 6月 12月 |
配当利回り | 2.02% |
優待利回り | 2.00% |
優待内容 | 優待券 2,000円相当 :100株以上 5,000円相当 :500株以上 7,500円相当 :1,000株以上 ※国内自社店舗・フィットネスクラブ・スキー場・ゴルフ場等で利用可 |
ホットランド【3196】
ホットランドは、たこ焼きチェーンの「築地銀だこ」やたい焼の「銀のあん」を展開している企業になります。
こちらの株主優待は、自社チェーン店で利用できる食事券になります。100株保有で1500円分の優待券がもらえます。
詳しい情報はこちら。
株価 | 1192 |
---|---|
権利確定月 | 6月 12月 |
配当利回り | 0.41% |
優待利回り | 2.44% |
優待内容 | 株主優待券 1,500円相当 :100株以上 7,500円相当 :500株以上 15,000円相当 :1,000株以上 |
すかいらーく【3197】
すかいらーくは、「ガスト」や「バーミヤン」などの外食チェーン店を展開する企業になります。
こちらの株主優待は、外食チェーン店で利用できる食事券です。
すかいらーくは最近、優待を半減しましたが、それでも優待利回りはそれほど低くはありません。
詳しい情報はこちら。
株価 | 1529 |
---|---|
権利確定月 | 6月 12月 |
配当利回り | 1.24% |
優待利回り | 2.61% |
優待内容 |
優待内容 飲食代割引カード 2,000円相当 :100株以上 5,000円相当 :300株以上 8,000円相当 :500株以上 17,000円相当 :1,000株以上 |
ポーラ【4927】
ポーラは化粧品やスキンケア商品などを取り扱っている企業になります。
優待利回り自体はあまり高くありませんが、配当利回りが高水準である銘柄です。
詳しい情報はこちら。
株価 | 2042 |
---|---|
権利確定月 | 12月 |
配当利回り | 5.68% |
優待利回り | 0.71% |
優待内容 | ポイント付与 15ポイント :100株以上 60ポイント :400株以上 80ポイント :1,200株以上 100ポイント :2,000株以上 ※ポイントに応じて株主優待カタログ掲載商品(自社グループ関連商品)と交換可。1ポイントで100円相当 |
N・フィールド【6077】
N・フィールドは、精神疾患に特化した訪問看護サービスを展開している企業になります。もらえるのはクオカード2000円分です。
10万円以下で買える優待なので、手軽に投資できる点もポイントです。
詳しい情報はこちら。
株価 | 696 |
---|---|
権利確定月 | 12月 |
配当利回り | 2.84% |
優待利回り | 0.71% |
優待内容 | 2,000円相当のオリジナル・クオカード 100株以上 |
まとめ
いかがでしたか?
今回は、12月のおすすめ株主優待を紹介しました。気になった銘柄はぜひチェックしてみてくださいね!
10月優待はこちら。
10月権利確定おすすめの株主優待を紹介!高配当+高優待の銘柄も!
11月優待はこちら。
11月株主優待おすすめ銘柄6選!クオカードや金券銘柄もある月!
では、またお会いしましょう!