こんにちは!ちゃんゆめです。
今回は、このようなお悩みを解決します。
- 家庭用脱毛器について知りたい
- ケノンの口コミや効果について知りたい
- そもそも、家庭用脱毛器は必要なのかについて知りたい
脱毛は女性にとって永遠のテーマですよね…
最近では、男性でも身近になりつつある「脱毛事情」ですが、今回はその中でも、
家庭用脱毛器であるケノンについて徹底的に解剖していきます。
私は実際ケノンを約8か月利用してきましたので、その経験を活かし、ケノンのすべてを皆様にお伝えしていこうと思います!
では、早速行きましょう!

家庭用脱毛器とは

まず、家庭用脱毛器について詳しく説明します。
家庭用脱毛器とは、その名の通り、家で脱毛を行うための機械になりますが、その種類は大きく二つに分かれます。その二つは、フラッシュ式(光脱毛)とレーザー式です。
その二つについて詳しく説明していきます。
フラッシュ式(光脱毛)
フラッシュ式は毛根のメラニン色素に光を当て、ダメージを与えることで脱毛していきます。
メリットは痛みが少ない、照射範囲が大きい、などで、デメリットは効果に時間がかかることなどです。
レーザー式
レーザー式の脱毛方法は、フラッシュ式同様光で脱毛を行うものになります。しかし、フラッシュ式とは少し違って、メラニン色素に反応する特殊な光を当てて毛を育てる毛乳頭にダメージを与えて脱毛を行うものになります。
メリットは効果の実感が早いことなどで、デメリットは痛みが強い、照射範囲が狭いことが挙げられます。
- 痛いのが嫌いで、少し時間をかけながら脱毛していこう!という方にはフラッシュ式がおすすめ!
- 痛くてもいいし面倒でもとにかく早く脱毛したい!という方はレーザー式の脱毛器がおすすめです。
ケノンの特徴

家庭用脱毛器についてわかってもらえたところで、早速ケノンについて説明していきます。
ケノンの特徴をまとめました。
フラッシュ式の中でも強めの出力
ケノンは、エステと同じフラッシュランプという光を採用していますので、サロンと同じレベル、それよりも強い出力が期待できます。
10段階での照射が可能
ケノンは、1段階から10段階までの照射が可能となっています。そのため、部位に分けての照射が可能です。また、痛みが苦手な方は弱めのレベルで行うことも可能です。
カートリッジ交換式なので家族との使用も可能
ケノンはカートリッジ交換式なので、友達や恋人、家族とも併用できます。いくら家族とはいえ、脱毛は全身行うため、衛生面が気になるところですよね。しかし、ケノンならカートリッジを交換すれば、気兼ねなく利用することができます。
一回の照射のコスパが良い
1レベルで照射した場合、なんと一回0.0098円というコスパの良さが魅力です。
一台で完結
ケノンの本体に最初から装着してある「スーパープレミアムカートリッジ」は約300万発お照射が可能で、最大の10レベルでも50万発の照射が可能です。ケノンを一台を購入すると、約33年間脱毛ができるため、この一台で十分ですね。
全身脱毛が可能
ケノンは脱毛できない箇所がないため、これ一台で全身脱毛を完結することができます。もちろん、VIOや顔脱毛も可能です。
ケノンのデメリット

先ほどでは、ケノンの良いところばかりを挙げてきましたが、もちろんデメリットもありますよ。ここではそのデメリットを包み隠さずお伝えします。
やっぱり高い
いくらコスパがいいとはいえ、安い買い物ではありません。公式サイトで約7万円ですので、少し高いなという印象です。
しかし、サロンや医療脱毛に比べると、とても安いのは事実です。
自分のお財布と相談して決めましょうね。
面倒
家庭用脱毛器全般に言えることですが、やはり家で自分で脱毛を行うのは面倒です。
ケノンは特に、冷やしながら利用することを公式がすすめているので、全身脱毛を行おうとすると、2時間以上かかります。
また、背中やうなじなどは自分で脱毛しにくいというデメリットもあります。
効果が現れるまで時間がかかる
これは完全に個人差なので、何とも言えませんが、照射を何度か行っただけでは、やはり効果が現れてきません。
そのため、スケジュールを組んで、根気強く約半年間は続ける必要があるため、面倒臭がりな人にはあまり向いていません。
レベルを上げると痛みが伴う
当たり前ですが、レベルを上げれば上げるほど痛みが伴うものの、効果の表れは早いです。
私は毎回レベル10での照射を行っているため、たまに痛いです。痛みに弱い方は照射レベルを下げての使用をおすすめします。
他の脱毛器と徹底比較

家庭用脱毛器といっても、様々なメーカーが出しています。そこで今回は、ほかの脱毛器と比べてケノンをおすすめする理由をお伝えします。
照射面積が広い
他の家庭用脱毛器は結構照射面積が小さいものが多いです。ましてや、レーザー式の脱毛器は直径1センチの照射面積しかなく、全身脱毛を行おうと思うと日が暮れてしまいます。
一回の照射単価が安い
他の脱毛器では、一発の照射でのコストが約0.5円ですが、ケノンはなんと0.0098円というコスパの良さを誇っています。長い間付き合っていく脱毛器ですので、コスパが良いほうがいいですよね。
カートリッジを変えるだけで一生使える
他の脱毛器では、照射回数が予め決められており、その回数を終えると本体を破棄しなければなりません。しかし、ケノンだと、カートリッジを変更するだけで何度でも利用することが可能ですので、また何年後か毛が生えてきたときに使用したり、本体を友人に譲ったりすることも可能です。
口コミ
ケノンは楽天での口コミ件数が歴代1位で、なんとその件数は144,000件だそうです。
そしてその評価は5点中4.25でした。その件数の口コミで、この高評価を保てているのはすごいです…
今回紹介するのはよい口コミと悪い口コミの一部の口コミですが、ぜひ参考にしてみてくださいね。
良い口コミ
もともとエステの脱毛に通っていましたが、効果がみられないこと&サロンに通う手間を考えたらいいかな?と(^^)
結果、毛がなくなりました!!!
もう脇なんて何年も剃ってません!!!
やり方は、チクチクと毛が生えてきたくらいに照射して、何もしない!!我慢!!!!
(見えちゃうところはかるーくOK。マナーだから。)
すると1週間~10日くらいで抜けます!
これを何回か繰り返しているうちに毛がなくなりました!!!
数年経った今は、照射漏れしたところを年に2回くらいやるだけです(^^)
ケノン買ってよかったー!
すごい!!!
照射して1週間以内に、指で挟んでみたら、剛毛なスネ毛が毛根からスって抜ける。感動。
高いだけある。こんだけ高くて効果出なかったら会社潰れてるだろうしね。
半信半疑で買ってよかった!!
これから使っていくのが楽しみだ!
26才男性
悪い口コミ
前後しっかり保冷剤で冷やしながらレベル2で使用したのですが、数時間後に肌が少し痒くなりました。
高い買い物なので今後も様子をみながら使っていきますが、肌が弱い方は注意が必要かもしれないです。
脱毛の効果は、部位によってまちまちです。個体差が有ると思います。
レベル10でも試しましたが、痛みはそんなに大したことは無いです。
プローブのコードが若干短いため、部位によっては、取り回しがしにくいです。またプローブの照射ボタンも押しにくい場所にあります。
本体が大きすぎるので、もう少しコンパクトかつ、形状もオーバルなので収納がやりにくいです。スクウェア形状の方が良いんじゃないかと思います。
あと、エムロックの商品購入画面が非常に見にくいです。愛用者の声ばかりで、肝心な本機のスペックやバージョンなどが全くわからないです。
そのため、必要な機能を付けれなかったし、不要なカートリッジを買う羽目になりました。
良い口コミのほうでは、効果があった!、コスパが良い!などという声が多く見られました。一方で、悪い口コミでは、赤みが出た、かぶれたなどという声がありました。
このような人に特におすすめ

特におすすめしたいのがこういう人です!
サロンに行くのが億劫
私は結構サロンに行くのが嫌だなと思いケノンを購入しました。近くに良いサロンがある人ならいいのですが、わざわざ遠いところまで行きたくない人も多いですよね。また、サロンでは予約を取ったりするという手間があるため、ケノンを使うことでそういう手間を省けます。
手軽に脱毛したい
完璧に全身脱毛をして、毛穴のない肌を手に入れたい!という方はサロンや医療脱毛がおすすめなのですが、気になるところの毛を少なくしたい方、毛を薄くしたい方、カミソリで剃る頻度を下げたい方などといった脱毛初心者の方に特におすすめします。
家族みんなで脱毛したい
ケノンを使うなら、ぜひ家族でシェアすることをおすすめします。その理由は、カートリッジを変えればみんなで衛生的に使えるため、コスパも良いからです。また、お互いで背中の脱毛をしあったりするとより効率的に脱毛が行えますよ。
脱毛にあまりお金をかけたくない
医療脱毛やサロンに行くと、平気で何十万という高い値段がかかります。それに比べるとケノンは安いほうなんですね。
剃刀で肌があれる
カミソリで毛を処理するのには肌にとても負担がかかっています。そこで、脱毛を行うことで、処理をする回数を極力減らし、肌への負担を減らすこともできます。
毛を剃る生活から抜け出したい
毛を剃るのってめちゃくちゃ面倒ですよね。夏場などは特に気を付けて全身を剃らなければいけませんし、そりのこしがあった時には死にたくなります。
そこで、冬などの比較的肌を出さない時期から早めに脱毛を始めておくことで、夏にはきれいな肌で外を出歩けるようになりますよ。
実際利用した感想

実際私は約8か月の愛用者です。しかし、毎週8か月続けていたわけではなく、何か月かさぼったりしてしまいましたが(笑)ちなみに私は白色のケノンです♪
そこでケノンを実際に使ってみた感想を徹底的に述べていきますよ。良い点と悪い点について言及していますので参考にしてみてくださいね。
良い点
効果が見られた
まず、結構さぼりつつある私でも明らかな効果が見られました。まだ毛がなくなったとまではいきませんが、毛の生えるスピードが明らかに遅くなり、カミソリで処理する手間も昔に比べ減りました。
脱毛サロンに通う手間が省ける
私は比較的引きこもりたい派なので脱毛サロンに行く手間が省けてよかったなと思いました。また、医療脱毛などは電話で予約しなければいけないところが多いんですよ。私は電話が嫌いなのでそういう面でもうれしいですね。
長い目で見ると安い
友人などと脱毛の話をすると、ローンで何十万の脱毛代を支払ったという話を何度も聞いてきました。そう考えると、ケノンのコスパは最強で、案外安いんですね。
悪い点
面倒
まあこれは本当に一番のデメリットですね。そもそも、脱毛自体が面倒なので、それを家で行うかサロンに行くかという話なのですが…
週1での脱毛を忘れる
ケノンでは1~2週間に一度の照射が良いとあるのですが、全身脱毛を行おうとすると結構な時間がかかるので躊躇してしまいます。脱毛をさぼっても後悔するのは自分ですからね、根気強く続けたいものです。
ちょっと痛い
痛みに関しても個人差があると思うのですが、レベル10での照射は結構いたいです。特に、VIOなどの毛の多い部分や、皮膚が薄い部分などは結構気合を入れて照射しています。
保冷剤が少ない
付属品の保冷剤が2つなんですね。家庭に保冷剤が大量にある方なら良いと思うのですが、私の家に保冷剤がなかったので2つ以上欲しかったですね。
届かない箇所がある
私は一人暮らしで照射していましたので、背中などの見えにくい場所は結構苦労しました。そのため、背中やうなじは家族などにやってもらうのもおすすめですよ。
まとめ:ケノンは最強家庭用脱毛器
いかがでしたか?
今回は、家庭用脱毛器、ケノンについて徹底的に解剖しました。
おうち時間の間に、自分磨きでもっときれいになっちゃいましょう!
おうち時間を充実させる関連記事はこちら。
ではまたお会いしましょう!