こんにちは!ちゃんゆめです。
今回は、このような方に向けて、ネットフリックスで見れるおすすめのアニメを紹介していきます。
家から出られない日々が続きますが、動画配信サービスをうまく活用して家で楽しめる趣味を見つけていきましょう!
では、早速紹介していきます。
文豪ストレイドッグス

控えめに言って、最高の作品になります。
戦闘ものが好きな方は絶対はまるといっても過言ではないアニメです。
公式サイトのあらすじはこちら。
孤児院を追い出され、餓死寸前の青年・中島敦が出会った風変わりな男たち—-。
白昼堂々、入水自殺にいそしむ自殺嗜好の男・太宰治。
神経質そうに手帳を操る、眼鏡の男・国木田独歩。
彼らは、軍や警察も踏み込めない荒事を解決されると噂される「武装探偵社」の社員であった。
何の因果か、巷を騒がせる「人食い虎」退治への同行を求められる敦だが….。
架空の都市、ヨコハマ。
登場するは、文豪の名を懐く者たち。
その名になぞらえた異形の力が火花を散らす。
奇怪千万の文豪異能力バトル、ここに開幕!
この紹介分だけですでに面白そうですよね!
皆さんも一度は聞いたことであるであろう、超有名な文豪である「太宰治」や、「芥川龍之介」などが出てきます。
そして、何をするかと思えば、「異能」と呼ばれる超能力を使って戦闘を繰り広げます。
この能力名はなんと、それぞれの文豪の有名な著書の名前になっていたり、なっていなかったりするのです…
もちろん、文豪のことを知らなくても楽しめる作品となっています。
なんといってもストーリーが面白くて、イッキミしたくなりますのでご注意を。
ネットフリックスでは現在、1期~3期までが公開中ですので、ぜひチェックしてみてくださいね。
原作は漫画で、アニメとはまた違った味があるのでぜひこちらもチェックです。
コミックのまとめ買いもおすすめです♪
こちらから買えます。
ハイキュー‼

こちらは、高校バレーボール部を描いた、王道スポ根アニメになっています。
公式サイトのあらすじはこちら。
ふとしたきっかけでバレーボールに魅せられた少年、日向翔陽。
部員がいない逆風にも負けず、やっとの思い出場した中学最初で最後の公式戦で、日向のチームは「コート上の王様」と異名をとる天才プレイヤー、影山飛雄に惨敗。
リベンジを誓い、烏野高校バレー部の門を叩いた日向だが、なんとそこには憎きライバル、影山の姿が…!?
ボールを落としてはいけない、持ってもいけない、3度のボールで攻撃へと繋ぐスポーツ、バレーボール。だからこそ、少年たちはぶつかり合いながらもたった一つのボールを繋ぐ。繋いだ先に見える景色を目指して、少年たちはコートを駆ける!!
青春のヒリヒリもイライラもワクワクも詰め込んで、熱血青春バレーボール物語、いざ、開幕!!
舞台は昔、強豪校といわれた烏野高校排球部。しかし、現在は「落ちた強豪、飛べないカラス」と呼ばれるまでに。
その烏野高校排球部が一年生の入部により再建し、全国優勝を目指していくストーリーになっています。
主人公は「日向翔陽」。彼は身長が小さく、バレーボールの技術はそれほど高くありませんが、持ち前の跳躍力とポテンシャルで急成長を見せていきます。
また、彼の相棒であるのが、セッターの「影山飛雄」。彼は天才級の技術を持ち合わせていながらも、まだ上を目指します。
この二人が、ぶつかり合い、協力し合い、烏野高校も進化していくという素晴らしいアニメです。
現在、ネットフリックスでは1期~4期まで配信されています。
また、アニメの総集編である映画も配信されていて、時間がない方にはそちらもおすすめです♪
原作コミックも大人気で、月間少年ジャンプにて連載中です。
アニメを見たらコミックも欲しくなること間違いなしです。
漫画はこちらから買えます。
鬼滅の刃

今一番人気なアニメといえばこのアニメを上げる方も多いのではないでしょうか。
そのぐらい今ホットなアニメでもあり、漫画でもあります。
なんといっても面白いストーリーと個性的なキャラに引き込まれます。
公式サイトによるあらすじはこちら。
時は大正、日本。炭をウル心優しき少年・炭治郎はある日鬼に家族を皆殺しにされてしまう。
さらに唯一生き残った妹の禰豆子は鬼に変貌してしまった。
絶望的な現実に打ちのめされる炭治郎だったが、妹を人間に戻し、家族を殺した鬼を討つため、「鬼狩り」の道を進む決意をする。
人と鬼が織りなす悲しき兄妹の物語が、今、始まるーーー!
主人公の炭治郎が妹と殺された家族のために強くなっていくという、涙腺崩壊のストーリーです。
炭治郎が出会うキャラクターも個性的で面白く、引き込まれます。
現在ネットフリックスでは1期(2クール)が配信中です。
まだ1期しか放送されていないため、続編が楽しみですね♪
また、2020年10月16日には劇場版も公開予定です。
劇場版公式サイトはこちら。
コミックももちろん大人気で、そちらもおすすめです。
コミックはこちらから買えます。
僕のヒーローアカデミア

ありそうでなかったザ・ジャンプ漫画といったところです。
でもとても面白い!まず、キャラが個性的で濃いんですよね。
あと、主人公を応援したくなるようなアニメです。
公式サイトのあらすじはこちら。
舞台は総人口の約8割が何らかの超常能力「個性」を持つ世界。
事故や災害、そして「個性」を悪用する犯罪者・敵「ヴィラン」から人々と社会を守る職業・ヒーローになることを目指し、雄英校に通う高校生・緑屋出久とそのクラスメイトたちの成長、戦い、友情のストーリーが繰り広げられていく!
人の8割が何かしらの個性を持ち合わせて生まれてくる時代で無個性に生まれた主人公緑屋出久。
ヒーローになるのが夢だったが、無個性のためそれをあきらめようとしていたところ、ある人物に出会い、その人生は一変します。
その出会いがとても感動的なんです・・・
また、主人公が敵を倒すシーンは何度見てもスッキリします。
ヒーローアニメですのでお子さんと楽しむのもいいかもしれません。
現在、ネットフリックスではシーズン3まで配信中です。
また、映画である、「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ー2人の英雄ー」も絶賛配信中です。
こちらは、完全オリジナルストーリーとなっており、アニメを見ていない方も、見ている方も楽しめます。
こちらも月間少年ジャンプで絶賛連載中ですので、漫画とともにお楽しみくださいね。
まとめ
いかがでしたか?
自粛続きで嫌な日々が続きますが、ネットフリックスでアニメを見たり、その原作の漫画を読んだりして、自宅でできる息抜き方法を見つけていきましょう!
ストレスをため込むのは一番よくないです。
自粛続きで参ってしまっている人もいるかもしれません。
しかし、ストレスをためないように、生活を少しずつ変えていきましょう。
ぜひ、アニメを見たり、漫画を読んだりして充実したインドアライフを送ってくださいね!
ではでは。